
「LIFE」一覧


二度目のヤビツ→ BRM728新雛鶴対策
ヤビツに行ってみました。 なんとしても、V...

ブルベのお見送り→平塚→夏風邪
BRM623西東京 富士山大回り400kmのお見送りに行ってみた。 スタート地点は淡嶋公園。 受付は今野製作所=ケ...

2013年、来年のブルベ
6月に上陸するというめずらしい台風にも、なんとか帰宅難民にもならずに無事に 過ごすことができました。 ...

BRM728新雛鶴はエントリーした
こしは痛いが、一応走っている。 5月の走行距離は、250km。 6月はまだ63kmではあるけれど。 . そして、 VCR青葉 BRM72...

夏なカンジ。富士山行きたい。
今日も江ノ島にいったのだ。 こしいたい、のリハビリで、60km。 お天気サイコーで...

2012GWの記憶 スゴイ勢いで春になろうとしていた!
今年のGW、後半4連休は自転車はお休み。 新潟県十日町市のとある山村の実家に里帰り。 5月だというのに、春真っ盛り、というか春になろ...

自転車モチベーションだださがり
西東京のナイトブルベ...

なんだか入れ込む理由:初ナイトブルベ
. ...

SAKURA RIDE 2012April
. ...

メダル到着とライトテスト
. ...

宮ケ瀬ルート、なんとなく試走。
. ...

新車候補、5台あげてみた!(+1)
※記事と画像は関係ありません。 そろそろ新しい...

寒いけど走ったから何かいいことあるかな
北西の風10m、最高気温4℃という天気予報。 せめて週一では走っとかないと、身体能力というか、なにか貯金のようなも...

クルマでヤビツ、湘南平
1/21(土)、乾燥注意報連続35日を解除させる、雪。 もぞもぞと家の中で過ごす。