BRM518西東京300は町田発のナイトブルベ、
というか夜スタートのブルベですね。
スタートが22:00で制限時間が20時間なので、ゴール締め切りが翌日の18;00。
ライトは気になりますね。
いまのメインライトである、GENTOSスーパーファイアXキューブSF-353X3は、 【明るさ200ルーメン/実用点灯12時間】 なので、まあそこそこ明るいわけです。
取り付けには、TOPEAKホルダー キット (TRP-3C) YPP10100と、
MINOURAボトルケージホルダー BH-100S、
が必要だけど。
で、去年参加したナイトブルベである、「BRM421西東京200山中湖:完走!!」では3灯を使用。
その内訳は、
1.GENTOS閃 SG-325 150ルーメン
2.GENTOS閃 SG-355B 100ルーメン
3.GENTOS SUPER FIRE SF-353X3 200ルーメン
まあかなり明るかったけど、照射面積(横幅)が自転車専用のライトを何一つ使用していないため、物足らない印象。
一点のみ照らすタイプを揃えていたので、いろんな状況判断には、ちょっと。
まあ、眩しさグランプリがあったら、このナイトブルベでは優勝だったかもしれないけどwwww
適度な横幅の照射と奥行きが夜の自転車ライドでは必要な気がしています。
「トライスターミニ」、でかなり信頼している、Bikeguy、というかユニコのシリーズ、
これはリアライトとしてかなり明るいと思いますが、面積が小さいのでヘルメット尾灯に使っています。
が、ゲリラ豪雨にも負けなかったという、自分の中では信頼度高し。
そんなユニコはけっこう、面白いライト取り扱ってますよねwww
フロントライトで気になるのが、
「AKSLEN HL-90」
単三☓2本で、フルパワー850カンデラ[ワイド3灯+スポット2灯] : 10時間
防水 [IPX-4準拠/防沫形]
町田のイトイサイクルで触ったけど、結構コンパクト。
ライトはたくさん着けてのリスクヘッジが正解だと思うので、これもアリだと思う。
しかもGENTOSとは配光が違うようだし。
フォークに取り付けられるのはなんだか気になる。
あとはスペースが確保できるかという問題もあるけど、AKSLEN コブラ
単三☓2本で、フルパワー1,500カンデラ :フルパワー 5時間
防水 [IPX-4準拠/防沫形]
リアライトは大きい面積のを考えていて、とすると、これはどうだろう。
Bikeguy ハーフワットパワーLEDライト R-3
単四☓2 連続点灯:約70時間
いちおう、防水(らしい)
印象、として、CATEYEがあまり好きではないので。
かといって消去法ではなく。
んで、一個一個で完結するようなスペックではないけれど、普段乗り用につかえたり、ミニベロに移植したり、
または全装備したり、とか、いろいろ楽しそうなのがこうゆうライトの良いところかもなー。
つか、
ライトの装備をいろいろ考えているのが、一番楽しいかもwww