交通規制が始まる前に走ってしまう、そして20km/hで迫り来るランナーに追われる、という、大手町スタートの数年続いたイベントはとりあえず無し、ということで。(一部では)。
ここ何年も、藤沢橋を通過するランナーの行方を見守っていた自分にとっては、ある意味少しほっとしたのと、いくばくかの安心感は少なからずあります。
箱根駅伝には、自分が現役長距離ランナーのころから思い入れもあり、大手町で見送ってからは藤沢で応援、茅ヶ崎で旗を振って、小田原で箱根への健闘を祈る、という東海道線スタンプラリー的な応援を何年もしていました。
(※自分は選手ではないです)
あ、あと平塚で徳光さん探すとかwww
このパトカーから交通規制が始まりますね。
規制のパトカーから20分後くらいでしょうか。
1号車が近づくと、ドキドキしますよね
ただ、う~む。
自分の箱根駅伝としては、
ここ数年、藤沢橋で往路も復路も見守っています。
お正月に開催ですから、今年も大雪に見舞われている雪国の実家で除雪作業をこなしてからの参加になります。
※HONDAの投雪機、120万くらいだったか。結構、燃費悪いですw
お正月をのんびり過ごした新潟の実家から、八箇峠でのホワイトアウトを越えて、東京に急いで戻り、箱根駅伝に備えます。
雪国を背に、自転車に乗り換え、急いでR1へと出発します。
そして、駅伝当日、
藤沢付近では、2014東洋大学の快走(復路)が際立っていました。
(決勝順位は覚えていませんが)
そして、登り坂の頂点での観戦場所としているので、さすがにスピードは落ちるので、あっという間に通り過ぎちゃう、っていうことはないですから、じっくりと応援することができます。
※すっげ、飛んでますね!!!
で、何が言いたいかというと、
「藤沢橋で箱根駅伝を応援しませんか?オフ」を立ち上げたいと思います!
藤沢橋周辺は、箱根駅伝応援において、結構穴場のような気がします。
遊行寺坂を前後しての場所(位置)取りは、経験を重ねないとなかなか分かりづらいかもしれません。
で、来年2015年の自分は1月2日までは実家の雪国:新潟にいるので、1/3の復路を応援しようと思います。
10:00前、9:45くらいにはベストポジションを確保するくらいの時間的な余裕が必要かもしれません。
国道1号最高標高地点で応援するより、かなりお手軽な気がします。
※ちなみに、寒さ対策としては、ダウンまでは必要ないと思います。(過去実績より)
狛江地点集合、町田合流など、しっかりアジェンダを作りたいですねw
※詳細は追って!
コメント
おお!PIKAさんも新潟出身ですか。ボクもそうです。
生まれが加茂市っていうところで、帰省すると雪下ろしを手伝ったものですね~(^^) 今年は特別雪が多そうですね・・・。
駅伝オフ、いいですね!3日なら参加できるかな?
あけましておめでとうございます。
え?これって自転車で行くの?
何時に狛江ですか?