
お取り寄せで美味しかったとっておきの記録
自粛、自粛と叫ばれる中、お取り寄せ&テイクアウトした美味しいモノ 未曾有の重症詐欺の中、外出をなんとなく控えてお取り寄せ、またはテイクアウ...
自転車でその日のうちに帰ってこれるとこまで行ってみよー! でもすぐ休憩します。
自粛、自粛と叫ばれる中、お取り寄せ&テイクアウトした美味しいモノ 未曾有の重症詐欺の中、外出をなんとなく控えてお取り寄せ、またはテイクアウ...
桜の時期から更新していないblog 何のために書いているのか、ただの自分用備忘録になっているこのblogですが、更新しないと備忘録にすらな...
生命感あふれる桜を見たい! 今治生活においては東京のそれを比べると、この時期にもかかわらず、ブワッと咲き誇る桜がまったく見つからないのです...
そうだ、海鮮丼食べに行こう! 三密を避けるべく、しまなみを走り出そうと早起きしたけど、この週末もなんだか風が強めでとても自転車に乗り出すモ...
もしかしたらソメイヨシノは今治にはないのかもしれない・・・ 3月22日、三連休です。 街をぶらぶらすればこの時期、庭先とか街路樹にはソメ...
2020年初めてのしまなみ海道へ 近所のスーパーまでとか、近所の海へ、とかではちょこちょこ自転車に乗っているつもりですが、しまなみ海道を走...
火を愛でる。 普通に芝生の公園で、管理者は愛媛県なのか?あまりはっきりしない海辺の公園が徒歩10分なので、時間があったら通い詰めています。...
春っぽくなってきました! 2020年3月15日、今治もだいぶ春っぽくなってきました! 早起きしたので久しぶりにしまなみ海道サイクリング!...
うどん食べて、買い物して焚き火してる休日。 毎週毎週、しまなみ海道を自転車で走る。 そんなイメージが自分にあった時もありましたが、今治市...
ずっと今治にいるわけではないけど、すっかり誘われなくなってしまった 2週間今治に滞在し、1週間は町田にいる、という生活なのですが町田生活で...
今治でたまには自転車に乗ってみる すっかりコロナにやられっぱなしになっていますが、この日は自粛ムードもなんのその。 乃木坂ちゃんの8th...
新福菜館と宮殿工場と富田新港と焚き火と梅 びっくりするくらい、いい年齢になってしまった誕生日は焚き火ですごしたのですが、翌日になって特に何...
仕事終わりに近所の海で過ごす時間をもっとパワーアップ 会社から家まで徒歩1分30秒。 そして家から海までは徒歩10分。 なので仕事終わ...
綱敷天満神社で観梅祭りの前乗り 綱敷天満神社っていうのがうちの近くにあります。 徒歩5分くらい。 観梅祭り(梅鑑賞会、だったかな?)が...
自然豊か過ぎるうちの近所には猫屋敷が 2月2日、もう結構前のことになっちゃいましたが。 冬もやっぱりおだやかな天気な今治で、日課のように...