なんていう坂でしたっけ?
田代から向かっていくと、愛川町半原出張所の手前、というか、雑貨屋さんの先を左折する、「馬渡」とかの激坂(自分比)。
たぶん、はじめ10%以上、だんだんゆるゆるになる坂。
そこをヒーコラ登ってたわけです。
前日は久しぶりに町田の「いくどん」へ。
いくどん 町田中央店
まーーーー安い。
4人で¥4,000しない。
キャベツとスープとウーロン茶が無料、って、別にそればかり食べてるから安い、とかではなくて、
なんか楽しいし、ホルモンは美味しいし。
中でもシロがおすすめ。
厚木でたべる、「シロコロホルモン」より数倍美味しいと思うしwwww
そうそう、馬渡の坂をヒーコラ登ってたわけです。
すると、後から、
「おはよーございます!半原越ですかーーー?」とさわやかに追い抜いていく方が。
こちらは息も絶え絶えなので、
「そ、そっすねーーゼエハア」
と応えるのが精一杯。
OPUSの自転車に乗ってらしたような。つか初めてみたし、OPUSのロード。
自転車に乗ってると、頭の中がからっぽになって、まあ大げさに言えば「禅の境地」みたいな。
・・・なんていう悟りは自分にはまだまだ無理で、ふと頭に浮かんだ些細なことを、ずーーっとずーーっと考えている。
そう、「半原越」がリフレインしている。
まあ、どうやっていけばいいのかコース知らないし、そもそもwww
んで、まあそんなことはそれほど気にもせず、ふと、とある細道に入ってみると、
えっ?
半原越3.9km???
近いじゃんかwwww
へーーー、こんなトコなんだーー、と思いつつとりあえず進んでみるwww
結構、気持ちいいじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裏ヤビツのルートが滑落によって行けなかった夏だけど、だったらここでも良かったかもwww
うそ。
3.9kmとわかってはいたけど、結構つらかった。
平日に、頑張って腰を酷使していたので(撮影でw)、疲労によるものだけど、腰にダメージがあったからまたまたリハビリ目的なんだけど、とにかく腰にクル坂だった。
仏果山へはこっから3kmもないのかーーとか考えつつ、
ちょっと時間がおしていて、清川村方面に降りることはできず、来た道を戻る。
来るときに、うすうす感づいていたけど、愛川町側は路面の状態がイマイチ。どころか最悪。
木の枝もたくさん落ちておるので、下りとはいえ、15kmくらいで走る。
ということは、常にブレーキング状態。
もう、下りなのに三回も休憩。
握力の回復待ちで。
この感じは、「大野山に登ってみた」を思い出した。
大野山ルートは、見通しの悪いカーブがたくさんあったから。
半原越は、とにかく路面がダメ。
とはいっても清川村方面に降りていないので、そちらの状態が良ければ、多分大好きな、そしてリピートするコースになりそう。
つか、みんな知ってるんだろうけどね。
今更なネタ過ぎる。
全部、走ってからblogにしろよ!
・・・・という自覚はあります。
フラフラっと下ってきて、オギノパンへ。
あげあんどーなつ ¥130
揚げ立てすぎて、触ることすらできない。
なんで表記が英語になっているのか、まったくわからない。
つか、もういい加減、GARMINよりまともに動くやつ、国内メーカーは作ったりとかしないのかな?
信頼性とか、運用面においてちょっとイマドキ感?はすっごくあるんですけど。
帰宅してから、すべて帳消しの二郎インスパイア。
食べログ 「町田 大勝軒」
ジロリアンがよく言う、日によって、もしくはサイクルだかロットだかターンだかによって、出来が違うことは本当にあるようだ。
この日は脂?油?が強過ぎて、半分以上残してしまった。
ラーメンの出来と、自分の体調がうまくシンクロすると、美味しさが増すような気がした。
来週には半原越、しっかり走ってみたい。
.
コメント
半原越、裏からですけど、上ってきましたー。日向薬師の林道も同じ雰囲気で、距離も斜度もやさしくて、おすすめですw
日向薬師の林道、以前に途中まで走ってみたのですが、電波がないからMAPも見れず、そしてどんどん寂しくなってくるので怖くなって引き返してましたw
彼岸花は壮観でしたけどねー。
半原越の清川村側、路面の状態が気になるとこです。
[…] 初めていったのは2013年の9月。 「半原越、行ってみた」 […]