
今治サイクリングは月一回で十分と感じているこの頃。
休日の朝、なかなか自転車で走り出せない・・・ しまなみ海道をメインとして、今治は自転車乗りにとっては楽しい場所なイメージ。 自分も休日の...
自転車でその日のうちに帰ってこれるとこまで行ってみよー! でもすぐ休憩します。
休日の朝、なかなか自転車で走り出せない・・・ しまなみ海道をメインとして、今治は自転車乗りにとっては楽しい場所なイメージ。 自分も休日の...
今治のおいしいうどん店BEST-5! 四国でありながら、香川の讃岐うどんとは一線を画す今治ならではのうどん文化があります。 ひとことでい...
高速道路のSAに裏から入る、っていうのは海老名以来かな まあ寒いし、冬だし、この日もバイクでどこ行こう?と考えていたら、やっぱりスタートが...
さあ、久しぶりに走りますよ! 11月の三連休初日。DBKメンバーにて多摩湖に向かうべく、久しぶりに狛江に集合しました! 久しぶりの大人数...
久しぶりの自転車でうどんを食べに行こう! オリエンテーリングに引き続き、連日のスポーツ的な。狛江に集合してから武蔵村山あたりにうどんを食べ...
家からわずか10kmのうどん屋さんをぬるく見守っている 過去に二回blogに書いているけど、実はもっと何回も通い続けているうどん屋さん。 ...
熱耐性を上げるべく真夏日に五反田へうどん 前回、246経由で五反田にうどんをいただきに行って、その高速道路化にひどい目にあった。 246...
※この記事は特定のお店の悪評価が個人の感想により書かれています。 うどんをなめるなよ! コーヒーポタにあ...
なんかふら~っと「はなまるうどん」に入ってみたのです バブル入社組で、いまや会社のお荷物とされてお給料が上がるはずはないわ、だけど住宅ロー...
池袋西武屋上の「かるかや」に行ってみた! どうも、うどんといえば、五反田の「おにやんま」が美味し過ぎて、なかなか他のお店にいくのをためらわ...
五反田おにやんま、うどんで都内最強 バブルがはじけて数年後、都内では空前の讃岐うどんブームが起こりました。順番としては、モツ鍋ブームの次に...
週末は、五反田で仕事だったので、連日のおにやんまへ。 ...
五反田に仕事で週末土日通っています。 朝は鳥天...