
自分の舌が信用できなくなってきた~東中野編①
新宿駅から二つ目の駅、東中野 ぜったいに主役にはなれない街、東中野。 新宿から二つ目の駅。スルーするだけの駅。 ラーメンを中心としたラ...
自転車でその日のうちに帰ってこれるとこまで行ってみよー! でもすぐ休憩します。
新宿駅から二つ目の駅、東中野 ぜったいに主役にはなれない街、東中野。 新宿から二つ目の駅。スルーするだけの駅。 ラーメンを中心としたラ...
熱耐性を上げるべく真夏日に五反田へうどん 前回、246経由で五反田にうどんをいただきに行って、その高速道路化にひどい目にあった。 246...
直江津集合2017、直江津はなかなか遠い・・・。 「直江津集合」を知ったのはいつだったのだろうか。 それなまだ、自転車ジャンルでのブログ...
町田のパン屋へは行っていない 「パン」。 ...
5月の御岳山からのアタック愛鷹山 5月に行った御岳山、いまだ続きがありました。 学生時代に一年間過ごした...
担々麺が好きだけど、食べられない理由が・・・ 以前に、美容系のクリニックを経営されていて、テレビにもコメンテーターとして出演する、ある高名...
『三浦をのんびり一周しましょ』オフ というタイトルのオフ会。 確かに、初めて参加した三年前のオフでは、のんびりのんびり走り、後半は体力が...
御岳山、それはそれは緩いDBKオフ 青梅に位置するのだろうか、都民がみんな大好き御岳山。 登山でもなくハイキングでもない、アルコールを背...
初めましての玉川兄弟にご挨拶を 自転車に興味を持ってから、はや7年。都内の自転車乗りであれば、かなり初期に訪れるであろう、ある意味聖地であ...
東中野ギンザ通りをなめたらアカン 東中野で働きはじめて、はや一年。 ランチには少し困っていて、コンビニ飯になることが多め。 ラーメン屋...
GWの復習をしてみた そういえばGWにとっても美味しいカレーうどんに出会っていた。 食べたことのないクリーミーなスープ、そして普通にぶっ...
GW最終は実家の新潟へ なかなかタイミングが合わず、GW最終の5/5~5/6の一泊二日、弾丸で実家に帰ってみた。 レンタカーで。 その...
五反田「おにやんま」のうどんが食べたい! おいしい麺、おいしい讃岐うどんを食べたくて、ふと思いついたのは、愛してやまない五反田の「おにやん...
CAAD10、走るはしる! マニアには涎タラタラな団地ならではの給水塔を背景に。 そしてアルミの至宝!CAAD10、だんだん身体に馴染ん...
麺ツアー、もう少し距離を走らねば 昨日のGW麺ツアーでのカロリー消費が極わずかだったので、もう少し距離の伸ばしてみることにした二回目。 ...