
団地に住みたい 2016_Summer
団地は良いですよねー 特に団地マニアというわけではない。 高度成長期を支えた、昭和の団地のホッとする感にあこがれるだけ。そう、リビングに...
自転車でその日のうちに帰ってこれるとこまで行ってみよー! でもすぐ休憩します。
団地は良いですよねー 特に団地マニアというわけではない。 高度成長期を支えた、昭和の団地のホッとする感にあこがれるだけ。そう、リビングに...
ついに30kmすら走るのもイヤになってきたこの頃 毎週末は、外でコーヒーを飲もう!と自転車にお湯をいれたポットとカップを積んで出かけてたわ...
Googleカメラの背景ボケがすごい この時期、あじさいが元気いっぱいに咲いています。 今日もいつものMy Cafeに向かう途中では、色...
外で飲むコーヒーは何故こんなに美味しいのか? 会社では、ファミリーマートでアイスコーヒーを買ってから出社します。この習慣はもう三年目。 ...
もう、生涯池袋には足を踏み入れないと思っていた 池袋、しかも西口のdeepなゾーンで勤務して2年。先日、やっと足をあらうことができた。楽し...
外で飲むコーヒーは色んなことから解放してくれる 新しい仕事についてから2週間たちました。そして今週末も土日はしっかりとお休みです。土日の連...
※この記事は特定のお店の悪評価が個人の感想により書かれています。 うどんをなめるなよ! コーヒーポタにあ...
本日のMy Cafe 表丹沢稜線ハイキングは昨日。 8時間近く登り下りを歩いたわけなので、帰ってからご飯をいただくとすぐさま寝落ちし...
こんなに歩くつもりはなかった...。 大山を横目に、本日は表丹沢の稜線を縦走します。 ルートは、ヤビツSTART→塔ノ岳→鍋割...
長かった15連休もやっとおしまい (本当は尾道三部作的な少し胸がキュンってなるblog記事にしたかったけど、ちょっと登場人物が自分ひとりな...
外でいただくコーヒーの美味しさよ 新緑が輝かしいこのシーズン、外で淹れるコーヒーがこんなに美味しいとは。 ...
なにをいまさら・・・ カレー、家で家族みんなで食べるカレーに限定していうと、市販のルーをマニュアル通りに作るのが安定して美味しいです。もち...
野菜をしっかり取りたい! 二年前まで、まさか自分のお腹が出てくるなんて考えもしませんでした。一気に太りました。 なんだったらおっぱいもあ...
外で飲むコーヒーについてアドバイスをいただいた 気持ちのいい公園を見つけたので、そこでコーヒーを淹れて飲みたい、っていう記事を書いたら、プ...
GW15連休の暇にまかせて 結構手間のかかる料理も作っちゃうわけです。なにしろゴールデンウイーク15連休なのでw 神保町「いもや」リスペ...